ブログ

    • 3日目

      2件目、3件目の内見が決まり、早速行ってみることに! 2件目は家賃は安いが防音性が低い物件。足音や生活音まで聞…

    • 【2日目】行動力だけはあった⁉️

      実は私、家賃13万5千円の3LDKに住んでいました。 家族3人なのに、そんなに大きな部屋いる?って思いながらも…

    • 【家計管理1日目】現実を知ることは、自分を知ることだった✨

      さぁ!始まりました‼️気合いは十分…なのに、、、 あれ?何から始めたらいいの??? そんな私が手に取ったのは、…

    • はじめまして!

      私は小学生の男子2人を育てるシングルマザーの「笑日和」(えみびより)と申します🌸 今までの人生大変な事だらけで…

    3日目

    2件目、3件目の内見が決まり、早速行ってみることに!

    2件目は家賃は安いが防音性が低い物件。足音や生活音まで聞こえてくる。そして2階建ての2階部分だ。

    うちは小学生の男子が二人いる家庭なので毎日ドタバタ💦なのでできれば1階が良いな~と思っていました。しかし家賃は破格の5万台!悩む、、、。

    3件目は少し割高ではあるが、防音性は抜群!そして一階!間取りの作りが少しだけ特殊な気もするが、今住んでいる物件からは5万も安くなる。

    安さを取るなら2件目だが、毎日の生活で生活音まで聞こえるときっとストレスが溜まってしまいそう、、、。

    また2件目は入居時に消火器や防災グッズを必ず購入しなければならない。また電気も購入しなければならないとなると、少しは高いが防音性の高いおうちで何もかからないところの方が住んでいてもストレスは溜まらなそう。

    ということで3件目に決定!!家も決まったし、次は引っ越し業者探しだ~!!!

    次👉引っ越し費用を安く抑えるの巻

    • 3日目

      2件目、3件目の内見が決まり、早速行ってみることに! 2件目は家賃は安いが防音性が低い物件。足音や生活音まで聞…

    • 【2日目】行動力だけはあった⁉️

      実は私、家賃13万5千円の3LDKに住んでいました。 家族3人なのに、そんなに大きな部屋いる?って思いながらも…

    • 【家計管理1日目】現実を知ることは、自分を知ることだった✨

      さぁ!始まりました‼️気合いは十分…なのに、、、 あれ?何から始めたらいいの??? そんな私が手に取ったのは、…

    • はじめまして!

      私は小学生の男子2人を育てるシングルマザーの「笑日和」(えみびより)と申します🌸 今までの人生大変な事だらけで…

    【2日目】行動力だけはあった⁉️

    実は私、家賃13万5千円の3LDKに住んでいました。


    家族3人なのに、そんなに大きな部屋いる?って思いながらも、
    「子どもが大きくなったら一人一部屋いるかな?」と考えて、そのまま暮らしていたんです。

    でも、月収30万円に家賃13万5千円…。
    数字で見るとやっぱり負担が大きすぎる💦
    広ければ広いほど光熱費もかかるし、正直キツい。

    そこで決めました!
    「小学校区は変えずに、もっと無理のない家に引っ越そう!」
    そう思い立って、早速不動産屋さんへ。


    田舎なのに家賃が高い理由

    「え?田舎って家賃安いんじゃないの?」と思う方もいるかもしれません。
    もちろん、選ばなければ安い物件もあります。
    でも安いのには安いなりの理由がある。

    都会は人口も多いけれど物件数も多いので、家賃競争もあってお手頃な部屋が見つかることもあります。
    一方で田舎は、やり手の不動産会社が地域を仕切っていることが多く、選択肢が少ない。
    結果として「高くてもこれが相場か…」と思って入居してしまうケースがほとんどなんです。

    だから大切なのは「相場の中で平均かどうか?」「安い場合はなぜ安いのか?」を徹底的に調べること。
    入居後の不満を減らすためにも、見極めは本当に重要です。


    初めて見た物件

    私が最初に見たのは、学校に近い築30年の2LDKマンション。
    家賃は8万円で「めっちゃいいじゃーん!」と思いました。

    でも見学に行ってみると…

    • マンションの共有部分に隣人が私物を大量に放置💦
    • エアコンが取り付けられない部屋がある
    • 室内の電気を全部そろえるだけで20万円は必要

    「うーん……初期費用が高すぎるし、隣人トラブルの匂いしかしない…」と感じて、結局やめることに。
    入居後にストレスだらけになるのは避けたいですからね。


    あー、先が思いやられる…。
    でもこれも大事な経験!
    次回はあと二軒、見学したお話を書きます✨

    • 3日目

      2件目、3件目の内見が決まり、早速行ってみることに! 2件目は家賃は安いが防音性が低い物件。足音や生活音まで聞…

    • 【2日目】行動力だけはあった⁉️

      実は私、家賃13万5千円の3LDKに住んでいました。 家族3人なのに、そんなに大きな部屋いる?って思いながらも…

    • 【家計管理1日目】現実を知ることは、自分を知ることだった✨

      さぁ!始まりました‼️気合いは十分…なのに、、、 あれ?何から始めたらいいの??? そんな私が手に取ったのは、…

    • はじめまして!

      私は小学生の男子2人を育てるシングルマザーの「笑日和」(えみびより)と申します🌸 今までの人生大変な事だらけで…

    【家計管理1日目】現実を知ることは、自分を知ることだった✨

    さぁ!始まりました‼️
    気合いは十分…なのに、、、

    あれ?何から始めたらいいの???

    そんな私が手に取ったのは、
    横山光昭さんの『90日で貯める力をつける本』✨
    (私はオーディブルで耳読してみました📖🎧)

    そこで最初に問われたのは――

    「あなたは何に、どれだけお金を使っているか知っていますか?」

    ・・・ドキッ💦

    私、正直“大体”しか分かってませんでした。

    • 光熱費 → 3万円くらい?
    • 家賃 → 8万ちょっと?
    • サブスク → えっと、いくつ入ってたっけ?

    こんな感じで、超ざっくり。
    今思うと「おいおい!」って突っ込みたくなるレベルです😂


    現実と向き合ってみた結果…

    意を決してカード明細とにらめっこ👀💳

    出るわ出るわ、余計な出費😱

    • ほとんど使ってないサブスク → 2,450円
    • 食費(3人家族なのに) → 6万円!
    • 光熱費(2LDKなのに) → 35,000円!

    ・・・そりゃ赤字になるわけです。笑


    今日やったこと『家計を知る』

    「うちは大体わかってるから大丈夫!」
    そう思っているあなた✨

    私もそう思っていました。
    でも本当に分かっていたのは「大体の金額」だけ。

    毎月いくら出ているのか、細かくは全然知らなかったんです。
    そして――“直視したくなかった現実”から逃げていただけ。

    38年間も😂笑


    気づいたこと

    結果はもちろん赤字。

    でも、ここで大事だったのは――

    家計を知ること = 自分を知ること

    ということ。

    まずは現実を知って、
    そこから「どうしていくか」を考える。

    やっと、家計管理のスタートラインに立てました😊✨


    👉 次回は「行動力だけはあった!!」です。お楽しみに~✨

    • 3日目

      2件目、3件目の内見が決まり、早速行ってみることに! 2件目は家賃は安いが防音性が低い物件。足音や生活音まで聞…

    • 【2日目】行動力だけはあった⁉️

      実は私、家賃13万5千円の3LDKに住んでいました。 家族3人なのに、そんなに大きな部屋いる?って思いながらも…

    • 【家計管理1日目】現実を知ることは、自分を知ることだった✨

      さぁ!始まりました‼️気合いは十分…なのに、、、 あれ?何から始めたらいいの??? そんな私が手に取ったのは、…

    • はじめまして!

      私は小学生の男子2人を育てるシングルマザーの「笑日和」(えみびより)と申します🌸 今までの人生大変な事だらけで…

    はじめまして!

    私は小学生の男子2人を育てるシングルマザーの「笑日和」(えみびより)と申します🌸

    今までの人生大変な事だらけでしたが、子供達と毎日笑顔で過ごせる事を毎日心掛け過ごして来ました!

    笑って笑って過ごして来ましたので、幸せではありますが、貯金はズボラな性格故にたまらず、、、笑

    気付けば貯金0円…。

    あれ?これもしかしてまずくない??と気付き家計管理から見直し始めたところです😂✨笑

    しかーし!なにゆえズボラな性格なため、自分の甘さが出ないよう、家計管理、貯蓄、投資を通して将来のお金をコツコツ貯めていける様子を発信し、少しでも皆さんのお役に立てたらいいな✨と思い、発信することにしました😊☘️

    私と同じように大変な思いを抱えているママ、パパ達のお手伝いに少しでもなれたら嬉しいです🌸

    これからよろしくお願いします✨

    私と一緒に小金持ちになりましょう✨‼️